SiteTop > 任意売却・競売の用語集 > 物件明細書
物件明細書とは
裁判所が現況調査報告書(執行官が物件の占有関係等について調査した報告書)、評価書(不動産鑑定士から選ばれた評価人による物件の評価額、計算過程を記載した書面)、申立債権者から提出された資料等 を検討して、物件の表示・買受人が引き受ける権利関係等の概況を記載したものです。
不動産競売をめぐる複雑な権利関係に対する裁判所書記官の一応の認識が記載されており、買受けを希望される方は内容を理解しておく必要がある重要な書面です。
物件明細書は単独では分かり難いかもしれませんが、現況調査報告書、評価書及び物件明細書と併せて確認していくと分かると思います。
物件明細書は、物件の売却条件を明らかにするために備え置かれるもので、裁判所書記官が重要と考える権利関係や物件の状況を記載したものです。 現況調査報告書、評価書等の記録上表れている事実とそれに基づく法律判断に関して、裁判所書記官の一応の認識を記載してものであり、利害関係人の間の権利関係を最終的に確定する効力はありません。
買受け後に訴訟がなされ、物件明細書の記載内容と異なる結論になる可能性もあります。 その際には、物件明細書の記載は、訴訟等における重要な証拠にもなります。
物件明細書の構成
1) 不動産の表示
2) 売却により成立する法定地上権の概要
3) 買受人が負担することとなる他人の権利
4) 物件の占有状況等に関する特記事項
5) その他買受けの参考となる事項
競売三点セット
裁判所が、競売の入札希望者のために用意した物件明細書、現況調査報告書、評価書の三点を指します。
これらは裁判所で閲覧出来ます。 またBITよりダウンロードも出来ます。
か行 任意売却/競売用語
さ行 任意売却/競売用語
再評価 | 催告書 | 最高価買受申出人 |
債権 | 債権者 | 債務者 |
債権譲渡 | 債務整理 | 債務名義 |
詐害行為 | 差押え/差し押さえ | 差押登記 |
錯誤 | サービサー | 債権回収会社 |
残債/残債務 | 執行官 | 自己破産 |
執行抗告 | 質権 | 事件番号 |
次順位買受申出人 | 住宅ローン滞納 | 住宅金融支援機構 |
借金の時効 | 使用貸借 | 信用情報機関 |
専属専任媒介契約 | 専任媒介契約 | 占有権 |
増加競売 | 全額一括弁済 | 債務超過 |
属性 |
た行 任意売却/競売用語
代位弁済 | 代物弁済 | 代金納付期限通知書 |
短期賃貸借制度 | 担保 | 担保不動産競売開始決定通知 |
遅延損害金 | 長期賃貸借 | 抵当権 |
抵当権の実行 | 抵当権抹消 | 抵当権消滅請求 |
滌除 | 登記簿謄本 | 登記識別情報通知 |
登記事項証明書 | 特定調停 | 特別送達 |
特別売却 | 督促状 |
千葉県任意売却センター
ご相談は無料です! ご納得いくまで何度でもご相談ください。
当社は千葉県をメインに任意売却のご相談をうけたまわっております。
無料相談 03-6869-7730
千葉県任意売却センター
弊社は、密なるサービスをモットーに営業をいたしております。 その関係で、千葉県と千葉県に隣接するエリア限定での相談の受け付けとさせて頂いております。
東京都江戸川区・江東区
埼玉県三郷市・八潮市・吉川市・春日部市・幸手市・埼玉県北川辺町・大利根町・栗橋町・松伏町
茨城県取手市・坂東市・守谷市・利根町・茨城県河内町・稲敷市・潮来市・神栖市
千葉県市川市・船橋市・我孫子市・柏市・流山市・松戸市・千葉県野田市・流山市・浦安市・鎌ヶ谷市・千葉県白井市・印西市・佐倉市・千葉県千葉市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市・南房総市・千葉県館山市・鴨川市・勝浦市・いすみ市・茂原市・東金市・千葉県山武市・匝瑳(そうさ)市・千葉県旭市・成田市・香取市・銚子市・富里市・八街市・千葉県四街道市・八千代市・等々